その他
瓶ビールは素晴らしい
お世話になっております。前川です。
6月に入り、梅雨のおかげで最近は少し暑さが和らぎましたが
それでも湿気も多くジメジメしてやっぱり暑いですね。
しかしこの時期ビールが美味しい。
年中ビールは飲みますが、これからの時期はまた格段に美味しいです!
先日発売されたセブンイレブンとキリンの共同開発のビール
ビンですね!!
弊社もガラスびん収集事業を生業としておりますので
これを見たときはテンションが上がりました!
近年の飲料容器は缶、ペット、紙パック等が主流となっており
このような時代にビールの容器に缶のみでなくビンも選択されるとは
なかなか粋な計らいじゃぁないですか!
ビンのイメージは割れる、重い、扱いづらい、など散々思われておりますが
その一方、高級感がある環境的
保存状態が良さそう
など良いイメージも併せ持ちます。
その点、セブンさんは戦略的にビン容器を選択されたのでしょうが正直な感想は、
爆発的に売れて欲しいですね(笑)
あ、セブンさんの回し者ではありませんよ(^^;
これに追随して他のメーカーや小売業でも飲料容器にガラスビンを積極的に起用するとなれば、
年々過酷な市場となりつつあるガラスびん業界は再び息を吹き返します。(弊社も息を吹き返します(笑)
これらのビンは様々な業者を通し、弊社もそれを回収し、ビンメーカーに原料として納入される。
そこで再びガラスびんとしてリサイクルされ、中身を充填後、再び消費者へ。
それが延々と続いていくと思うとその資源としての価値は計り知れないものを感じます。
そして、これだけ長々とビンの価値や私的感想を話し、
セブンさんの「まろやかエール」について「粋な計らい」等と意味のわからない内容で絶賛し
ビン業界が~と偉そうに語った私ですが、、
…まだ飲んでません
今日仕事帰りに買って飲んでみたいと思います!!
というか飲んでから書いたほうが良かったと今思いました
ではまた\(^^)/